本格的野菜づくり|横浜|エクステリア工事|グレースランド

Graceland

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • LINK
  • HOME
  • 施工実績
  • テーマ別施工事例
  • ビフォーアフター
  • おすすめ商品
  • ご依頼いただいてからの流れ
  • 店舗紹介
  • コラム
ホーム>コラム>本格的野菜づくり
本格的野菜づくり
Back
お問い合わせはこちら
Next

本格的野菜づくり

里山の畑に冬野菜。
DSC02205
 
DSC02197
さすが農民の仕事は迫力満点。
 
ブロッコリー
DSC02201
 
キャベツ
DSC02202
 
ハクサイ
DSC02203
 
タマネギ
DSC02206
 
ニンジン
DSC02212
 
コマツナ
DSC02254
わが家はプランターで万能ネギ、スティックセニョール、サヤエンドウを何株かやっていて、たったそれだけでもかなり楽しいわけですけど、こういうの見ちゃうと広大な庭が欲しくなります。

早朝から朝飯前の作業中だった農民と立ち話をしました。

おはようございます、すいません関係者以外立ち入り禁止ってあったんですけど、写真を撮らせていただいてます。

あんな看板気にしなくていいよ。でもこんなとこで何撮っての?鳥?

虫です。あと雑草とか。

ほお、いろんな趣味があるもんだねえ。

はい(笑)。それにしても見事なもんですね。うちでも少しやってんですけど規模が違うし、こんなふうには育ちませんよ。さすがにプロの仕事は違います。

ああ、これは趣味ですよ趣味。自衛隊を定年してから始めて3年目。

え、農家じゃないんですか。 違う違う、土地を借りて、抽選だったんだけどやたらに広く当たっちゃって。老後の楽しみってやつかな。田舎の実家が農家でさ、不思議なもんだよね、気がついたら親と同じことをやってるんだよね。

これは出荷するんですか?

この一帯のを取りまとめてくれる人がいて半分くらいは。でもいくらにもならないよ。あとは子どもと知り合いに配って食べてもらってる。金はかかるし、何でこんなことやってんだか、ははは。

うちの実家もそうですけど、庭の手入れをするのと同じく、きっと野菜づくりが生活のお作法みたいになっているのでしょう。土と親しみ育てた野菜が食卓に並ぶ暮らしをすれば、季節と歩調が合って心身が整いますからね。
 

Back
お問い合わせはこちら
Next
index_pagetop

HOME|施工実績|テーマ別施工事例|ビフォーアフター|おすすめ商品|店舗紹介|コラム|いわふちひでとしブログ|
会社概要|リンク集|新着情報|プライバシーポリシー|お問い合わせ|サイトマップ|

Graceland

有限会社グレースランド  神奈川県横浜市港南区港南台6-21-1 ロイヤルホームセンター港南台店内
TEL : 045-834-3069 FAX : 045-835-1436 携帯電話: 090-3570-3455

JAG

Copyright © Graceland. All rights reserved.