Garden Re- Quest 時代は変わる|横浜|エクステリア工事|グレースランド

Graceland

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • LINK
  • HOME
  • 施工実績
  • テーマ別施工事例
  • ビフォーアフター
  • デザインレシピ
  • ご依頼いただいてからの流れ
  • 店舗紹介
  • コラム
ホーム>コラム>Garden Re- Quest 時代は変わる
Garden Re- Quest 時代は変わる
Back
お問い合わせはこちら
Next

Garden Re- Quest 時代は変わる

 ウッドデッキが壊れてきたので、というご相談。
4ad5958cd3db6ba2976e5bc4ff13a588
 ええっと、このデッキはこれまでどのように使っていたのですか? 

  特に使ってはいなくて、まあ、通路として役に立っていたという感じかな。数年でご覧の通り、歩くのが怖いくらいに壊れてしまいました。

  なあるほど。もっと丈夫な材木を使って、頑丈な構造で、目隠しを施して、日々洗濯物を干したり、気が向けば庭の書斎、過ごす場所として長く使えるデッキを設計しますね。ぼくと同年代のようですから、ご存じですかね、「 時代は変わる(THe Times They Are A-Changin' )」。

  ボブ・ディランですね。

  はい。
24b4fd874debce2dbc7a30fd387b5651
Plan A
62c38dd7ae0a79cf2778faa4971bc664
Plan B
 これを元に検討を重ね、折衷案プラスアルファで新たなウッドデッキが出来上がりました。
before1
21d3043ecabce9c172fdba1e564626a7
horizontal
after2
03337fda9c0650726b677897912cbd28
before1
73b3ba62fad3a73a2913cb0e580800d4
horizontal
after2
07a681f3349581023e3d674ecc893c8f
before1
4ad5958cd3db6ba2976e5bc4ff13a5881
horizontal
after2
5b88bda754833dee62fadd1b0ce40d9a
before1
7bf81c837a8e496275cd42300c5af560
horizontal
after2
3de66c0cec5245ee28fc74a8c111d892
before1
d36941d24d528c759f1dc7b6f959265c
horizontal
after2
de754302be7ee32f2b41b739de024e69
 コモディティー化(一般化)。ウッドデッキに限らず庭全般に言えることとして、それがほとんど意義を持たないレベルで一般化してしまうと、そこに価格競争が始まります。価値を望まない要望ならできるだけ安い方がいいわけですから、当然の流れとして提供側は価格競争のレッド・オーシャン(血の海)状態となり、どこまで安く、デッキの体裁を整えるかという一点にのみ努力するようになります。やがて共倒れで業界そのものが消滅しまう、という流れを誰も止められない。価値ではなく物質を売ることの悲しい結末です。いろんな業種で起こったこの悲劇を、きっとあなたも目撃したことでしょう。たった数年前に吹き荒れたコモディティー化の嵐。過ぎてしまえば笑い話ながら、当時もがき苦しんだ人たちの多くは、その後どのような道を辿ったのでしょう。がんばれがんばれ!時代の変化に置き去られないために必要なことは、物事に価値を求め、それを判断する感覚なのですよ。提供する側も、受け取る側も。
e92da05bda9426305f2b592ffd1ce4a8
662d026c7a669e48f477b37c3a79ac14
16ab006b7dd4a9f87ddd47564e98a063
 デッキ屋さんにもそんな苦難の時代がありました。わずかに生き残った業者は、安さではなく、素材、構造、構成、意義、そのデッキの価値の創造に懸命です。こうして絶滅の中から次なるニッチ(ブルーオーシャン)にたどり着いた者が、まともな提案と施工をするようになる。これが進化なんですよね。
66c81dc6730d2a994bba1f122d1a299c
HI 田部井くんも業界が長いから、コモディティー化の悲劇は目撃してきたよね。

 田部井P ほんとに、過ぎてしまえば笑い話ですけど当時は笑えることではなかった。みんなこぞって、安くて価値が無い庭をつくり続けていましたよね。「そりゃあ安いだろうけど、価値がない庭にお金を使うってどういうことなんだろう。安さ重視が逆に無駄使いになってるんですけど」って、かなりうんざりしましたよ。そして誰もいなくなった。

 HI アガサ・クリスティー。

 田部井P はい。
 

Back
お問い合わせはこちら
Next
index_pagetop

HOME|施工実績|テーマ別施工事例|ビフォーアフター|デザインレシピ|店舗紹介|コラム|いわふちひでとしブログ|
会社概要|リンク集|新着情報|プライバシーポリシー|お問い合わせ|サイトマップ|

Graceland

有限会社グレースランド  神奈川県横浜市港南区港南台6-21-1 ロイヤルホームセンター港南台店内
TEL : 045-834-3069 FAX : 045-835-1436 携帯電話: 090-3570-3455

JAG

Copyright © Graceland. All rights reserved.