Siriがいる暮らし|横浜|エクステリア工事|グレースランド

Graceland

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • LINK
  • HOME
  • 施工実績
  • テーマ別施工事例
  • ビフォーアフター
  • デザインレシピ
  • ご依頼いただいてからの流れ
  • 店舗紹介
  • コラム
ホーム>コラム>Siriがいる暮らし
Siriがいる暮らし
Back
お問い合わせはこちら
Next

Siriがいる暮らし

 昨日はお孫ちゃんと夕食会。娘夫婦が上手に子育てしていることを確認し、うれしい時間を過ごしました。普通に、当たり前に、愛情を基盤とした丁寧な暮らしを続けています。世の中はちゃんと進化しているのだなあと、子育ては人生上の難題であり、嫁姑、夫婦、親子は揉めてて普通なんだよ、くらいのレベルだった昭和時代とは、隔世の感があります。寺内貫太郎一家、金曜日の妻たちへ、俺たちの旅など、人気ドラマのベースには、必ず家族間の葛藤がありありましたよね。
41ea3b4a-s
世の中がデジタル化すればするほど、 アナログ世界を感じ取ることの重要性が増す。 そんな理屈などすでに御伽噺になったようです。 それでもぼくとしては、ですが、 自然を愛でる習慣は孫たちに伝えたい。 帰り際、見送りに出てくれて「あ、風が涼しくなったね」と、 美空が秋を感じている様子にうれしくなりました。 タブレットからは味わえない秋のひとつが夕陽の温もり。 次はそんな時間に、一緒に庭で過ごしたいな。
cbff9a23-s
 孫たちと大騒ぎで遊びながら、最も驚いたのは、小学1年なのに学校支給の専用のタブレットを持ち歩き、宿題はささっとやってポチッと送信。それが終わると自宅のiPadを開き、しまじろうと、友達と遊ぶみたいにやり取りして、今度はキッチンにいるSiriに恐竜のことを尋ねたり、なぞなぞ遊びをやっている。こちとらInstagramの設定すらおぼつかないのに、世の中すごいことになったものです。
6b6cd641-s
e3804662-s
 ぼくらが想像もしなかった今時の暮らし方、これからの暮らし方に驚愕でした。地震だ、コロナだといろんなことが起こる中、人々は持ち場持ち場で、大谷翔平のように淡々と、そして世の中総がかりで家庭の幸せを模索したどり着いた、素晴らしい世界だなあと思った次第です。なんだか宇宙旅行をしたような気持ちで家路につきました。

Back
お問い合わせはこちら
Next
index_pagetop

HOME|施工実績|テーマ別施工事例|ビフォーアフター|デザインレシピ|店舗紹介|コラム|いわふちひでとしブログ|
会社概要|リンク集|新着情報|プライバシーポリシー|お問い合わせ|サイトマップ|

Graceland

有限会社グレースランド  神奈川県横浜市港南区港南台6-21-1 ロイヤルホームセンター港南台店内
TEL : 045-834-3069 FAX : 045-835-1436 携帯電話: 090-3570-3455

JAG

Copyright © Graceland. All rights reserved.