ティータイム『端午の節句にシャガが咲く』
ここ数年、連休の風景にこいのぼりの数が増しているような。


男子の洋々たる未来を願い庭の空に泳がせる鯉、初々しい両親を思わせる体調50センチから、中には丸太を使った5メートルを超えるものまであり、それぞれの家庭の様子が垣間見られるようで、気づけばこちらも顔が緩んでいます。


この時期に、日陰の花とは思えぬほど美しく咲くのがシャガの花。


普段は薄暗くてジメジメした誰も目をやらない森の奥に、毎年見事な群生を見せてくれます。


こうして年に一度でも、思いや願いを形にするって大事ですよね。
お庭の相談会もあと2日。
何人の方と庭を語れるか、今日も楽しみ楽しみ。
