庭のつれづれ『一蓮托生』|横浜|エクステリア工事|グレースランド

Graceland

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • LINK
  • HOME
  • 施工実績
  • テーマ別施工事例
  • ビフォーアフター
  • おすすめ商品
  • ご依頼いただいてからの流れ
  • 店舗紹介
  • コラム
ホーム>新着情報>庭のつれづれ『一蓮托生』
庭のつれづれ『一蓮托生』
Back
お問い合わせはこちら
Next

庭のつれづれ『一蓮托生』

泥水から生じる蓮花の姿は仏の智慧と慈悲の象徴とされていて、正しい行いを積み重ねる者は極楽浄土に往生し、同じ蓮池の花となって生まれ変わるという。
 
咲いてるぞ、もうとっくに咲いてるぞと思いつつ、 仕事仕事でなかなか会いに行けなかった。
花との再会に感動するというのは、 ロマンティークに過ぎますでしょうか。 昨日もお客様に言われたんですよね、 いわふちさんはロマンチストですねって。 褒め言葉として受け取るようにしていますけど、 どうやらそうばかりではなさそうな気も。 募る思いをプランに詰め込みすぎて、 味が複雑になっているのかもしれないなあと。
今日は薄味で、夏の清流のような仕上げを目指しましょうか。
DSC05852
これが一蓮托生の語源だそうな。
DSC05824
寅さんも歌ってましたよね、ドブに落ちても根のある奴は、いつか蓮(はちす)の花と咲く。
DSC05840
性根、根気、根拠、根本的に大事なことは根の健やかさ。
DSC01230
ウイルスを根絶するために、ぼくらは一体何をすればよいのでしょう。指差し確認、マスクよ〜し!手洗いよ〜し!換気よ〜し!ええっと、あとはどうすんでしたっけ。・・・まあええわいな、根負けせずに根性出して、今日もしぶとく咲きましょう。
 
庭の改善で根を伸ばそうとする賢者たちのご意向に添えるよう、 今日も健やかなる花咲く庭を思い描きます。
BGM は清浄なる調べのこの曲で。


『庭のつれづれ』はこちらへ→→→『横浜ガーデンデザイン!幸せな庭のレシピ』

Back
お問い合わせはこちら
Next
index_pagetop

HOME|施工実績|テーマ別施工事例|ビフォーアフター|おすすめ商品|店舗紹介|コラム|いわふちひでとしブログ|
会社概要|リンク集|新着情報|プライバシーポリシー|お問い合わせ|サイトマップ|

Graceland

有限会社グレースランド  神奈川県横浜市金沢区釜利谷東 6-1-18 新田ビル
TEL : 045-834-3069 FAX : 045-835-1436 携帯電話: 090-3570-3455

JAG

Copyright © Graceland. All rights reserved.