庭のつれづれ『サーカディアンリズム』|横浜|エクステリア工事|グレースランド

Graceland

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • LINK
  • HOME
  • 施工実績
  • テーマ別施工事例
  • ビフォーアフター
  • おすすめ商品
  • ご依頼いただいてからの流れ
  • 店舗紹介
  • コラム
ホーム>新着情報>庭のつれづれ『サーカディアンリズム』
庭のつれづれ『サーカディアンリズム』
Back
お問い合わせはこちら
Next

庭のつれづれ『サーカディアンリズム』

稲の花は夜明けの頃に咲き、日が昇るとしぼむ。アサガオはラジオ体操の時間に咲いて昼にはしぼむ。ハスは午後に、ポーチュラカは夜になるとしぼむ。
光を感じているのかと思いきや、植物学者によれば体内時計がそうさせているのだそうな。
ぼくはここ数年、早朝4時に咲いて、夜は10時にしぼむ。朝咲きの花たちの中では長く咲いている部類に属する。 それはちょっと早起きしすぎで早寝しすぎでは?いやいや、生まれ育った魚沼地方ではこれが標準的なのです。 自分の体内時計に従うことがホルモンバランス維持のコツ。
 
ツユクサ(露草)は夜明けとともに咲き、日が高くなるとしぼむ。
DSC00737
花びらは2枚に見えるが、下側に半透明の小ぶりなのがあるので3枚。
夏休み限定で咲く雑草。
DSC00738
雑草小学生たちよ、宿題は朝露の時間にやるように。
今は子供部屋にもエアコンがあるからそんなことは言われないか。
 
ようやく、ようやく、本日梅雨明けだそうです。
大人の皆さん、親の教えに従い宿題は涼しいうちにやって、さあ、夏を遊びまくりましょう。

Back
お問い合わせはこちら
Next
index_pagetop

HOME|施工実績|テーマ別施工事例|ビフォーアフター|おすすめ商品|店舗紹介|コラム|いわふちひでとしブログ|
会社概要|リンク集|新着情報|プライバシーポリシー|お問い合わせ|サイトマップ|

Graceland

有限会社グレースランド  神奈川県横浜市港南区港南台6-21-1 ロイヤルホームセンター港南台店内
TEL : 045-834-3069 FAX : 045-835-1436 携帯電話: 090-3570-3455

JAG

Copyright © Graceland. All rights reserved.