庭のつれづれ『感情と情感のエクリチュール』|横浜|エクステリア工事|グレースランド

Graceland

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • LINK
  • HOME
  • 施工実績
  • テーマ別施工事例
  • ビフォーアフター
  • おすすめ商品
  • ご依頼いただいてからの流れ
  • 店舗紹介
  • コラム
ホーム>新着情報>庭のつれづれ『感情と情感のエクリチュール』
庭のつれづれ『感情と情感のエクリチュール』
Back
お問い合わせはこちら
Next

庭のつれづれ『感情と情感のエクリチュール』

冬と夏の間に春をおきました。だから春は少しだけ中途半端なのです。春と夏の間には、ひと昔前ならしとしととした情感豊かになる季節。ところがここ数年は、梅雨とは名ばかりの激しく暴れる気候となりにけり。
感情は自然によって浄化され情感となる。では自然に背を向けていたら、はたしてどうなるでしょう。春から夏は魔の季節、感情の暴発に注意ですぞ、くれぐれも、くれぐれも。不自然なる者から謂れなき被害を受けぬために、いわんや加害者をや。おやおや、散歩道に香る花が手招きしているではないですか。無体なニュースで気が滅入りそうな我を今日も導き給うかアマテラス。何処へ?まあどこでもええわいな。あなた様が狂ったスサノオに嫌気がさして御隠れになった天の岩屋でも構いませぬ。こんな、真夏日が三日続いただけで変調を来した狂人闊歩する現実から脱出できるなら。
ん、なんだこの声は。ああ、ああ、あなたはマザーメリーではないですか。ということは、例のあのお言葉を授けに来てくださったのですね。ですよね。ですよね。前々から感づいていたんですけどあなたは、マドンナと呼ばれたり、マリアをと呼ばれたるするあなたは、しかしてその実態はアマテラス。やはりそうでしたか。ではその真理のお言葉に従って、自分らしく、嘆きも不安も悲しみも怒りもあるがままにひっくるめて、今日もプランを心待ちにしてくれている人たちの顔を思い浮かべつつ、笑顔と希望に満ちた庭を思い描くことにいたします。
 
バラからバトンを受けたハゴロモジャスミン。
DSC09136
 
DSC09132-2
 
DSC09138
 
DSC09131

次の走者はアガパンサス。
 
今年も例年通りの空梅雨だったとしたら、 アッチーナーと言うのはやめて、 ラッキー!大好きな夏の前倒しだとはしゃぐことにしませんか。 いつも少しだけ先回りするのが 季節と同調して暮らすコツなので。
いやな渡世だな〜とは勝新座頭市。 いやですよね、ほんとにいやですけど、 とにかく正常に、清浄に、 今日も元気に咲きましょう。
『庭のつれづれ』は、毎晩庭の書斎で書いているブログ、『ガーデンデザイン!幸せな庭のレシピ』へどうぞ。

Back
お問い合わせはこちら
Next
index_pagetop

HOME|施工実績|テーマ別施工事例|ビフォーアフター|おすすめ商品|店舗紹介|コラム|いわふちひでとしブログ|
会社概要|リンク集|新着情報|プライバシーポリシー|お問い合わせ|サイトマップ|

Graceland

有限会社グレースランド  神奈川県横浜市港南区港南台6-21-1 ロイヤルホームセンター港南台店内
TEL : 045-834-3069 FAX : 045-835-1436 携帯電話: 090-3570-3455

JAG

Copyright © Graceland. All rights reserved.