ティータイム『ワクワクとウキウキとホンワカと』
しょう。方や(へそ曲がりなワイドショーによれば)家事が増えるとか、家計のこともあり特に予定はないので、はしゃぐ子どもをどこへ連れてゆけばいいのかと、少々憂鬱を抱えている奥様方もいらっしゃるとのこと。まあどのような状況にあっても悲喜交々なわけでございます。




嬉々として渋滞へ突入するも楽し、ノンスケジュールならそれはそれでのんびりとスタートするもまた楽し。のんびり派のみなさまにおすすめなのが円海山周辺のトレッキングです。明日は小雨の予報なのでウダウダと家で過ごし、晴天の明後日に庭でブランチを楽しんでからコンビニでサンドイッチと飲み物を買ったらさあ出発。港南台から入り瀬上池から稜線へ出て、花咲き乱れる庄戸の住宅地とゴルフ場と霊園をかすめて1時間半で峠の茶屋。そこからは緩い下り坂がいざ北鎌倉へと続いています(小学生でも2時間半の行程)。春の息吹に包まれて歩く山道、素晴らしい時間ですよ。




そんなのも面倒くさいという場合にはお子さん連れで、あるいはチビちゃんたちは旦那に預けでグレースランドへお越しください。ぼくと一緒にゆったり気分で、戯れにでも、あなたの理想の庭を思い描いてみませんか。おっと出ました、戯れにでもってなかなかいいですよね。戯れ・・・なかなか趣深き言葉なり。連休中のコラムのネタといたしましょう。

一応仕事とはいえ、ぼくも気分は休日モードになっているのでややボケーっとしているかもしれませんが、その辺はご容赦ご容赦。庭をイメージするのにはそのくらいの方がいいような気もしていますし。
あなたにお会いできるワクワクと、世の中に笑顔が溢れるスーパー連休のウキウキと、自分なりにホンワカ脱力しようと決めている、明日からが楽しみ楽しみ。