庭を楽しむコツ|横浜|エクステリア工事|グレースランド

Graceland

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • LINK
  • HOME
  • 施工実績
  • テーマ別施工事例
  • ビフォーアフター
  • おすすめ商品
  • ご依頼いただいてからの流れ
  • 店舗紹介
  • コラム
ホーム>コラム>庭を楽しむコツ
庭を楽しむコツ
Back
お問い合わせはこちら
Next

庭を楽しむコツ

庭を楽しむコツは何でしょう。
 
第三波に対抗して、芝生とバラに肥料を施しました。
DSC09836
 
DSC09839
 
DSC09841
 
DSC09856
昨夜は早めに帰って、途中立ち寄ったハナマサで立派な大根が90円だったんで購入し、安売りの練り物とこれまた特売価格の牛スネ肉も買っておでん作り。昆布で取った出汁に大根を最初に。練り物は別鍋で一度煮てから、牛すじも別鍋で水から煮て灰汁を取る。あとはお湯が濁らないように、とろ火で丁寧にあく取りしてから白出汁を加え、火を止めて鍋を庭のテーブルに置いて冷ます。庭仕事をこなして時間を潰し、常温まで冷めたらまたとろ火で、ゆっくりと、湯気が立つくらいまで温めて出来上がり。澄んだスープが上出来の証しなり。
DSC09862
 
DSC09869
 
DSC09858
 
DSC09864
味見をしたら合格点。思い立って、鍋を持って車に乗り込み娘のところにウーバーイーツ。お返しに高級食パンを頂戴し、帰宅して、庭でおでんとトーストを食べました。
DSC09912
 
DSC09928
 
DSC09931
料理を届けたい人がいる、喜んでくれる人がいる、一緒に庭で過ごしたい人がいる、これが庭を楽しむコツなんだよなあと、今更ながらにそんなことを。
DSC09782
 
DSC09802
 
DSC09797
しばらくするとLINEで、孫がおでんを頬張る動画が送られてきて、なんか、楽しい夜だったなあと、上弦の月に報告してから、犬たちと平和な熟睡となりました。めでたしめでたし。
DSC09949
もしも孤独を感じたら、庭のバラに飛び切り高価な肥料をあげたらいい。その花を誰に見せたいのか、そこで誰と過ごしたいのかが見えてくるから。それが見えたら、その時を心待ちにする楽しみが始まります。

Back
お問い合わせはこちら
Next
index_pagetop

HOME|施工実績|テーマ別施工事例|ビフォーアフター|おすすめ商品|店舗紹介|コラム|いわふちひでとしブログ|
会社概要|リンク集|新着情報|プライバシーポリシー|お問い合わせ|サイトマップ|

Graceland

有限会社グレースランド  神奈川県横浜市金沢区釜利谷東 6-1-18 新田ビル
TEL : 045-834-3069 FAX : 045-835-1436 携帯電話: 090-3570-3455

JAG

Copyright © Graceland. All rights reserved.