庭のつれづれ『バラ香る前に咲く、ライムの花に酔う』|横浜|エクステリア工事|グレースランド

Graceland

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • LINK
  • HOME
  • 施工実績
  • テーマ別施工事例
  • ビフォーアフター
  • おすすめ商品
  • ご依頼いただいてからの流れ
  • 店舗紹介
  • コラム
ホーム>新着情報>庭のつれづれ『バラ香る前に咲く、ライムの花に酔う』
庭のつれづれ『バラ香る前に咲く、ライムの花に酔う』
Back
お問い合わせはこちら
Next

庭のつれづれ『バラ香る前に咲く、ライムの花に酔う』

バラ香る前に咲く、ライムの花に酔う。

わが家の庭はゴージャスゴールデンウィーク。ライムの魅惑的な香りは、熟したブドウを口いっぱいにほうばってファンタグレープで喉に流し込んだような、そこにディオールのプアゾンとかイランイランの精油とか、怪しい系のを混ぜたような、音楽で例えるならばミルト・ジャクソンが奏でるヴィブラフォン。
この香り、夜の方が断然強いんですよ。それには理由がありまして、春爛漫、百花繚乱のこの時期には日中の色鮮やかな花に群がる花蜂の来店が見込めないため、夜間営業で、暗闇に強烈な香りを漂わせ、夜な夜な街に繰り出す甲虫類なんかを当てにしているのです。だから花は地味目で、でも闇夜に目立つ白い色。
DSC07303
 
DSC07348
営業自粛?そんなのカンケーネーとばかりに放たれる甘く危険な香りに酔いながら、昨夜はサッシを開けっぱなしで、室内までその芳香を流し込んで寝ました。
DSC07305
 
DSC07370
ライム、なかなかいいですよ。果実は毎年20個ほど収穫していますし、なんと言っても花の香りの魅力は月下美人に匹敵します。
 
 
ステイホームという新たなお作法にも皆様賢く適応し、芝生を補修、野菜苗の土づくり、春の植替えと、庭仕事を楽しんでらっしゃるご様子。なあに、バラは元気に咲き出したし、その次は梅雨。高温多湿で奴らもおとなしくなることでしょう。それまで、せいぜい庭を充実させましょう。
b35dec65-s
 
67584f53-s
 
c9589492-s

Back
お問い合わせはこちら
Next
index_pagetop

HOME|施工実績|テーマ別施工事例|ビフォーアフター|おすすめ商品|店舗紹介|コラム|いわふちひでとしブログ|
会社概要|リンク集|新着情報|プライバシーポリシー|お問い合わせ|サイトマップ|

Graceland

有限会社グレースランド  神奈川県横浜市港南区港南台6-21-1 ロイヤルホームセンター港南台店内
TEL : 045-834-3069 FAX : 045-835-1436 携帯電話: 090-3570-3455

JAG

Copyright © Graceland. All rights reserved.