ティータイム『ハナニラ?』|横浜|エクステリア工事|グレースランド

Graceland

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • LINK
  • HOME
  • 施工実績
  • テーマ別施工事例
  • ビフォーアフター
  • おすすめ商品
  • ご依頼いただいてからの流れ
  • 店舗紹介
  • コラム
ホーム>新着情報>ティータイム『ハナニラ?』
ティータイム『ハナニラ?』
Back
お問い合わせはこちら
Next

ティータイム『ハナニラ?』

散歩道にハナニラを発見。
ん、まてよ、ハナニラは確か桜吹雪の中で咲いていた気が・・・「まあいっか、きっと四季咲きタイプなのだろう」と結論を出して撮影していたら、通りがかりの、横浜ではついぞ見かけない深く腰の曲がったおばあさんが「今年も玉すだれが咲いたねえ。誰も世話していないのに、お彼岸になると毎年ここに出てくる。すっかり顔なじみですよ」と声をかけてきて、ぼくが言葉を返す間も無くそのまま前のめりに歩いて行かれました。
DSC01676
ほほう、タマスダレって言うのか。帰宅して調べてみたらやはりタマスダレで、ハナニラとそっくりなため、ぼくと同じく「秋にも咲くんだ」と思っている人が多いとのこと。
DSC01678
ヒガンバナ科の球根草(多年草)。葉や茎にリコリンというアルカロイド成分を含み、食べると嘔吐や痙攣を起こす。ノビルと間違えやすいので要注意。
DSC01679-2
物騒な性質に似合わず、花言葉は「汚れなき愛」「期待」「便りがある」などロマンティークな恋の予感。あ、やっぱり物騒か。
DSC01681
タマスダレと聞いて瞬時に南京玉すだれの口上が浮かぶのは、きっとぼくと同年輩が最後ですよね。
夜の庭にてつれづれなるままにいち日を振り返る。→→→『横浜ガーデンデザイン!幸せな庭のレシピ』

Back
お問い合わせはこちら
Next
index_pagetop

HOME|施工実績|テーマ別施工事例|ビフォーアフター|おすすめ商品|店舗紹介|コラム|いわふちひでとしブログ|
会社概要|リンク集|新着情報|プライバシーポリシー|お問い合わせ|サイトマップ|

Graceland

有限会社グレースランド  神奈川県横浜市金沢区釜利谷東 6-1-18 新田ビル
TEL : 045-834-3069 FAX : 045-835-1436 携帯電話: 090-3570-3455

JAG

Copyright © Graceland. All rights reserved.